ページ

平成21年8月5日水曜日

パフィー - PUFFY AMIYUMI - TEEN TITANS (JAPANESE VERSION)



Teen Titans (Versão Japonesa - 漢字)

今日も交通 ルールを守るよ Teen Titans
好き嫌いなく 何でも食べるよ Teen Titans
地震 雷 火事 おやじ 国語 算数 理科 社会
怖いものは何もない Teen Titans Go!
大きな声で 呼んでおくれよ Teen Titans
お悩み半分 解決しちゃうよ Teen Titans
パパのスケジュール コントロール
ママの体重コントロール 願うのは果てしない
Teen Titans Go! Teen Titans Go!
さみしい時は いつでも ぼくらがいるよ
愛と平和運ぶよ ぼくらがいつも いつまでも
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
今日も交通 ルールを守るよ Teen Titans
好き嫌いなく 何でも食べるよ Teen Titans
地震 雷 火事 おやじ 国語 算数 理科 社会
怖いものは何もない Teen Titans Go!
Teen Titans Go!
1. 2. 3. 4. Go!
Teen Titans!


PUFFY AMIYUMI - TEEN TITANS (JAPANESE VERSION) – (平仮名 – ひらがな)

どもこつうるまもるよ, Teen Titans
すききだいなくらでもたべるよ, Teen Titans
しんかみだりかりおやい
おくがさんすいかしゃかい
おまえもはなりもない, Teen Titans, go!
おきだこいでいよぺいおくらよう, Teen Titans
ものやみはくだいけつしちゃうよ, Teen Titans かすらなすけじゅこんとろままなだいちゅこんとろ
めがうどうははてしない, Teen Titans, go! Teen Titans, go!
さみしいどけいつでも
ぼくらんでいるよ
あいどけいわはくどよ
ぼくらんだいつも...
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
T. E. E. N. T. I. T. A. N. S.
Teen Titans Let's Go!
どもこつうるまもるよ, Teen Titans
すききだいなくらでもたべるよ, Teen Titans しんかみだりかりおやい
おくがさんすいかしゃかい
おまえもはなりもうない, Teen titans, go!
Teen titans, go!
1. 2. 3. 4. Go!
Teen Titans!

平成21年7月28日火曜日

日付けと年月 (ひづけととしつき) - Dias e Meses

曜日 (ようび) - Dias da semana

漢字 (かんじ)

平仮名 (ひらがな)

ポルトガル語 (Português)

テトゥン語 ( tétum - crioulo de Timor Leste)

日曜日

にちようび

Domingo

domingu

月曜日

げつようび

Segunda-feira

segunda

火曜日

かようび

Terça-feira

tersa

水曜日

すいようび

Quarta-feira

kuarta

木曜日

もくようび

Quinta-feira

kinta

金曜日

きんようび

Sexta-feira

sesta

土曜日

どようび

Sábado

sábadu



日(にち) - Dias do mês

漢字 (かんじ)

平仮名 (ひらがな)

アラビア数字 (Algarismos arábicos)

一日

ついたち

1

二日

ふつか

2

三日

みっか

3

四日

よっか

4

五日

いつか

5

六日

むいか

6

七日

なのか

7

八日

ようか

8

九日

ここのか

9

十日

とおか

10

十一日

じゅういちにち

11

十二日

じゅうににち

12

十三日

じゅうさんにち

13

十四日

じゅうよっか

14

十五日

じゅうごにち

15

十六日

じゅうろくにち

16

十七日

じゅうしちにち

17

十八日

じゅうはちにち

18

十九日

じゅうくにち

19

二十日

はつか

20

二十一日

にじゅういちにち

21

二十二日

にじゅうににち

22

二十三日

にじゅうさんにち

23

二十四日

にじゅうよっか

24

二十五日

にじゅうごにち

25

二十六日

にじゅうろくにち

26

二十七日

にじゅうしちにち

27

二十八日

にじゅうはちにち

28

二十九日

にじゅうくにち

29

三十日

さんじゅうにち

30

三十一日

さんじゅういちにち

31




月 (がつ) - Meses

漢字 (かんじ)

平仮名 (ひらがな)

ポルトガル語 (Português)

一月

ちがつ

Janeiro

二月

にがつ

Fevereiro

三月

さんがつ

Março

四月

しがつ

Abril

五月

ごがつ

Maio

六月

ろくがつ

Junho

七月

しちがつ

Julho

八月

はちがつ

Agosto

九月

くがつ

Setembro

十月

じゅうがつ

Outubro

十一月

じゅういちがつ

Novembro

十二月

じゅうにがつ

Dezembro

平成21年7月26日日曜日

家族 (かぞく) - Família

日本の家族 (にほんのかぞく) - Família japonesa

親戚(しんせき) - seus parentes

私の家族 (わたしのかぞく) ou 僕の家族 (ぼくのかぞく) - Minha família

ポルトガル語 - Português

お母さん(おかあさん)

母 (はは)

mãe, mamãe

お父さん (おとうさん)

父 (ちち)

pai, papai

お姉さん (おねえさん)

姉 (あね)

irmã mais velha

妹さん (いのとさん)

妹(いおうと)

irmã mais nova

お兄さん(おにいさ)

兄(あに)

irmão mais velho

弟さん(おとうとさん)

弟(おとうと)

irmão mais novo

叔父さん, 小父さん ou 伯父さん (おじさん)

伯父 ou 伯父 (おじ)

tio, titio

伯母さん (おばさん)

伯母 (おば)

tia, titia

お祖父さん(おじいさん)

祖父(そふ)

avô, vovô

お祖母さん(おばあさん)

祖母(そぼ)

avó, vovó

曾お祖父さん (ひいおじいさん)

曾祖父 ou 曽祖父 (ひいじじ, ひおうじ, ひじじ, そうそふ)

bisavô

曾お祖母さん(ひいおばあさん)

曾祖母 ou 曽祖母 (ひいばば, ひおおば, ひばば, そうそぼ)

bisavó

曾曾お祖父さん (ひいひいおじいさん)

高祖父 (こうそふ)

trisavô (pai do bisavô ou da bisavó)

曾曾お祖母さん (ひいひいおばあさん)

高祖母 (こうそぼ)

trisavó (mãe do bisavô ou da bisavó)

お孫さん (おまごさん)

孫 (まご)

neto, neta

お曾孫さん (おひまごさん)

曽孫 ou 曾孫 (ひまご)

bisneto, bisneta

やしゃごさん

玄孫 (げんそん)

trisneto, trisneta

甥御さん(おいごさん)

甥(おい)

sobrinho

姪御さん (めいごさん)

姪 (めい)

sobrinha

奥さん(おくさん)

妻 (つま) ou 家内 (かない)

esposa

ご主人 (ごしゅじん) ou ちゃんなさん

主人 (しゅじん) ou 夫 (おっ)

marido, esposo

息子さん (むすこさん)

息子 (むすこ)

filho

娘さん (むすめさん)

娘 (むすめ)

filha

従姉妹 さん(いとこ)

従姉妹 (いとこ)

prima

従兄弟さん(いとこさん)

従兄弟(いとこ)

primo



例文 (れいぶん) - Exemplos


漢字 (かんじ)

仮名 (かな)

ポルトガル語 (Português)

結婚しています。けっこんしています。Sou casado(a).
これは僕の妻です。これはぼくのつまです。Esta é minha esposa.
子供が四人います。こどもがよにんいます。Eu tenho quatro filhos.
娘が二人 います。むすめがふたりいます。Tenho duas filhas.
お父さんはお元気ですか?おとうさんおとうさんはおげんきですか?Seu pai está bem?
はい父は元気です。はいちちはげんきです。Sim, papai está bem.
兄弟きょうだい(meus) irmãos.
ご兄弟ごきょうだいirmãos.
これはお母さんですか?これはおかあさんですか?Esta é a sua mãe?
子供さんはいますか?こどもさんはいますか?Você tem filhos?
ご兄弟はいらしゃいますか?ごきょうだいはいらしゃいますか?Você tem irmãos? (formal)
兄弟いる?きょうだいいる?Você tem irmãos? (informal)
これはお父さんですか?これはおとおさんですか?Este é o seu pai?
これは明子さんの娘さんです。これはあきこさんのむすめさんです。Esta é a filha de Akiko.
あれは妹?あれはいもうと?Aquela é a sua irmã mais nova?
お母さん はなんさいでうか?おかあさんはなんさいでうか?Qual é a idade de sua mãe?
母は六十一いさいでう。はははろくじゅういっさいでう。Mamãe tem sessenta e um (61) anos.
奥さんは日本人ですか?おくさんはにほんじんですか?(Tua) Sua esposa é japonesa?
はい妻は日本人です。はいつまはにほんじんです。Sim, ela é japonesa.
あなたは従兄弟です。あなたはいとこです。Você é meu primo.
お祖父さん は先生でしたか?おじいさんはせんせいでしたか?Seu avô foi professor?
はい祖父は先生でした。はいそふせんせいでした。Sim, meu avô foi professor.
伯母さんは医者ですか?おばさんはいしゃですか?Sua tia é médica?
いいえ、医者じゃありません。伯母さんは弁護士です。いいえ、いしゃじゃありません。おばはべんごしです。Não, não é médica. Minha tia é advogada.
妹はブラジル人です。いもうとはブラジルじんです。Minha irmã é brasileira.
夫はポルトガル人です。おっとはポルトガルじんです。Meu marido é português.

Elaborado por Washington Guimarães ワシントン ギマランエス